中小企業診断士になったSEのオルタナティブなブログ

)

頭の体操:思い込みによる錯覚(ミス)の積み重ねが・・

頭の体操のちょっとした問題 鉛筆と消しゴムの値段は合わせて110円で、鉛筆は消しゴムより100円値段が高い。消しゴムの値段はいくらか? パッと見ると、消しゴムの値段は10円と思うが、 (恥ずかしながら自分は10円と回答してしまった・・・) 紙…

「何が問題か?」にひと味加えよう

「何が問題か?」 を考える起点にしてしまうと、幅が狭くなってしまう傾向があると思います。 それにひと味加えるなら、 「なぜそれが問題になってしまうのか?」 その経緯や文脈に焦点を当てて考えると、もっと色々なアイデアがでてくるのではないでしょう…

自分達が最先端だという幻想を出し抜く老兵

いかな才気溢れる若人をも出し抜く……… 数十年の戦いの果てに辿り着ける境地、老獪というものだ 出典:るろうに剣心 もう若者とかいう年齢からかなり遠ざかってしまったが・・・ ファミコンから始まり、パソコン・インターネット・携帯スマホなどのITに触れ…

事例収集について思うこと

情報をたくさん集めるよりも、ひとつふたつの本質を抽出して磨き上げることが、 考える力を向上させる。 出典:コンサル一年目が学ぶこと 仕事柄、DXの事例を求められることがあり、つい事例収集が目的になり「コレジャナイ感」を陥ることがあります・・・ …

さて、どこへ行こうかしら、ネットは広大だわ

さて、どこへ行こうかしら、ネットは広大だわ 攻殻機動隊 草薙素子 ネットで漠然とした不安などに対する答えを探し、時間を浪費し、心も病みがちになることがあります。 ネットがなかった頃は、本屋をブラブラして気になった本を買って読むぐらいで済んでま…

コンサルとSEの違い

お客様に正しい道すじを示せているか? メンタリティ的な話になりますが、 診断士(コンサルタント)として、心がけていることです。 どちらかと言うと戒めに近いですが・・・ 行き詰まったとき、 この言葉から解決の糸口(自分自身の正しい道)が浮かんでく…

ビジネス書をまるまる信じていると・・・

軍書をまるまる信じていると、勝てる戦も勝てなくなるぞ 出典:村上海賊の娘 村上海賊というのは、戦国時代に瀬戸内海で活動した水軍で、海の戦国大名のような存在です。 診断士の教科書だけでなく 全てのビジネス書の1ページ目に、是非とも欲しい言葉です…

課題分析の3ステップ(視点→視野→視座)

課題分析する際、それぞれの概念は分かっているつもりだが、 次の3ステップの流れがチグハグになってしまう事がある。 視点 まず、課題をどのように切り出すか? 視野 次に、課題をどのような広がり(空間軸)と長さ(時間軸)で把握するか? 視座 最後に、…

目を覚ませ、僕らの世界が何者かに侵略されているぞ

友人のブログの紹介 こーゆ日常の「ちょっとした出来事」の掘り下げの積み重ねって重要だったりする。 謎の爆音の続報期待してます。 SSSS.GRIDMANオープニング主題歌「UNION」 アーティスト:OxT ポニーキャニオン Amazon

診断士資格をドラクエに例えると

受験生時代は、診断士になりたいという想いの強さもあり・・・ 診断士資格の取得が、 ドラクエでいう「ドラゴンキラー」「はぐれメタルの剣」や「イオナズン」「メラゾーマ」のような強力な武器や呪文の取得のように思えていました。 冷静に考えると分かるこ…

みんな割と非合理的な目標をいだきがち

「全ての人に認められなければならない」、「物事を完全にやり遂げねばならない」といった非合理な目標をいだいていないか自省せよ。 クリティカルシンキング入門編 原則30 全くその通りなのだが・・・・ それでも気が付くと、「その非合理な目標」に振り…

すぐ独立しない人が診断士資格取得後にすることを何となく書いてみた

中々ブログが更新できずにいます・・・ 自分への反省を踏まえて思いつく限り書いてみました。 勉強する習慣を崩さない 改めて診断士資格と自分の強みを繋げる(スキルマップの見直し) 診断士の仲間を探す 資格更新ポイントを自力が稼ぐ術を探す 実務に関わ…

古い戦友の言葉

お前のいっていることは正しい きっといつだって正しい でも単に正しいだけでは人は動かん (中略) 私がお前にアドンバイスなんて、おこがましいと自分でも思うのだが 出典:キン肉マン 連載が再開されたキン肉マンのセリフですが、「キン肉マン」「作者」…

一度は大騎士団や大国に使える事を夢見るが・・・(ファイブスター物語)

若い騎士は一度は大騎士団や大国に使える事を夢見るが・・・ 大国や多くの騎士団は家柄や血統、出身、扱いやすい性格の騎士を選ぶと気がつく・・・ そんな世の中のしくみに気が付いて、イヤになっている奴らは山程いるんだ。才能も力もあるのにな。 「ジィッ…

人間と人間の勝負だよ。文句あるか?(新人研修の居眠り)

この時期になると 、新人研修で居眠りして叱られる新人さんを見かける事があります。 叱るならば「仕事の成果(会社の信頼や利益)」に対してと思いますが・・・ 自分が講師の立場だった時のみ限定で、次のスタンスでいます。 「もし、講師が明石家さんまや…

コロナ禍の子どもに犬を通じた心のぬくもり(クラウドファンディング)

情報収集ソースの一つとして、偶にはクラウドファンディングをちょっと覗いてみるのも面白い発見があります。 自分の専門分野に直接関係しないプロジェクト(点)でも、他の点と結び付けることで世の中の動きが見えてきます。 次のようなプロジェクトなんか…

Windowsパソコンの基本情報を一発確認

WindowsパソコンのCPUやメモリやOSバージョンを知りたい時は、 「Windows」キー+「 Pause(Break)」で、基本情報画面を一発表示できるので重宝します。 最近は、「Pause(Break)」キーが無いパソコンもあるので、その時は、 「Windows」キー+「X」キーで…

自分の意見はロジカルに、反対意見はフラットに

誰も自分の意見の内容はロジカルですが・・・ 他の意見、特に反対意見となると、その精度が落ちる傾向にあると思います。 (少なくとも、私は自信がありません。) テキストの事例問題であればそれなりに冷静な判断ができますが・・・ 実務では色々な要素(…

やる気クエスト(漫画でやる気の仕組みを理論的に説明)

「やる気クエスト」というやる気をテーマにした漫画が中々面白いです。 皆ボンヤリとは分かっている「やる気の仕組み」について、「普通のサラリーマンが、スマホゲームからRPGの世界に迷い込み人々のやる気を奪う魔王に挑む」という王道ストーリーに沿っ…

反撃するってどういうことか

「永ちゃん、オレ、反撃してえよ。」 そうか。反撃してやれ。もっともっと 反撃するってどういくことか。 おまえ自身に負い目がなくなって、自分で、てめえの手でメシを食ってるんだと誇りを持つことだ。 出典:成り上がり 矢沢永吉 「倍返しだ」というセリ…

どんな親父も一皮剥けばこんなものだ(フルメタルパニック)

私を・・・無敵の男だとでも思っていたのか? どんな親父も一皮剥けばこんなものだ。 それに気付けばようやく半人前・・・ 出典:フルメタルパニック 気付けば40代・・・ 新人当時にお世話になった方々の年齢に達している。 当時は、彼らが「もの凄く余裕の…

音楽プレイヤーの倍速再生機能

スマホの電池切れが嫌なので、動画・書籍・音楽は専用端末を使っています。 書籍:KindlePaperwhite(32G) 動画(AmazonPrime用):Androidタブレット(10インチ) 音楽:ソニーウォークマンSシリーズ 特に音楽再生プレーヤーは、音声に落としたデータを聞く…

年間で映画1本観る時間を生み出す(ショートカットキーの活用)

良く使うアプリケーションやドキュメントは、Windowsのショートカットキーに登録して、Ctrl + Alt +「登録したキー」で1発起動で表示しています。 自分の場合、タスクリストを書き出したテキストファイルは頻繁に起動するので、次の様な設定をしています。…

足なんて飾りです(効率化の盲点)

手間を省こうとして、売(バイ)する品を作りだめしてぼんやり客を待ってんのは、しょっぱい屋台なんだよ。 屋台じゃ手を動かし続けなきゃだめだ。柴田の兄貴がそう言ってた。 客がいなくても少しずつ作り続ける。手を動かす。そうすりゃ気が引く音がするし…

どこにいても知っているぞ(約6年ぶりにREAL最新巻が発売)

俺たちは知っているぞ おめーのがんばりを どこにいても知っているぞ 出典:REAL 15巻 最近、行き詰まっていることもあり この言葉に完全やられました・・・ 最新刊がでる度にREALにはやられます。 受験生時代も、だいぶ救われました。 自分はスラ…

1次試験のメンタル戦略(思わぬミスを生まない為に)

2日間の1次試験は、平常心を失う事で思わぬミスを生みます。 私の場合、メンタルを安定させる為に次の戦略を取りました。 S:80点:棚ぼたプラン 満点取るに越したことはありませんが、まずは落ち着いて80点を狙いましょう。 「絶対満点取る」「良い点を…

中小企業診断士の資格さえあれば・・・

受験時代はそれが励みになっていましたが・・・ 資格取得後に現実とのギャップに直面して悩んだ時期もありました。 それでも診断士資格を取得することで、次のステージに進む機会が生まれます。 勿論、そこで戦う武器も!! もし診断士資格を取って、現実と…

周囲が困るまで改善案は寝かしておく

人は変化や今までの自分が否定されるのを恐れるものです。 それ故、抜本的な改善案ほど受け入れられない事が少なくありません。 周囲が困るまで改善案は寝かしておく事も大切な改善のプロセスです。 ややあざとい方法かもしれませんが・・・

営業と技術という言葉の分け方

営業と技術という分け方を便宜上使ってはいますが、好きな分け方ではないので心の中で次のように言い換えています。 営業技術者 あくまでも、営業というスキルを身につけている技術者として捕らえて 会社の仕事は色々な技術者の共同作業とイメージしています…

プレゼン資料に足りないもの

分かりにくい資料の殆どが、詰め込み過ぎだと思います。 だから作るのに時間もかかるし、ストーリーが十分整理できない状況に陥ります。 (あまり偉そうに人の事は言えませんが・・・) 情報を詰め込む視点より、不要な情報をギリギリまで削る視点が必要です…

©中小企業診断士になったSEのオルタナティブなブログAll Rights Reserved.
プライバシーポリシー お問い合わせ