Wordの校正機能の活用
ExcelやPowerPointの直観的な操作性に比べて、
機能が複雑すぎて敬遠されがちな、Word・・・
目次の自動作成など、本格的な文書作成に便利な機能が豊富なので、
色々覚えたいが、使う機会も少ないと思っていたが、
意外と、手軽に使える機能があった。
それは、文書校正機能(誤字脱字チェック)
ちなみに、以下は、私のドキュメント系のソフトの使い分け
使用頻度:高
使用頻度:中
- 思考整理なら、マインドマップ(XMind)
- プレゼン主体なら、PowerPoint
使用頻度:低
- 本格的な文書主体なら、Word
私は、集中力と根気がないので、
疲れていたり、気を抜くと、すぐ誤字脱字をしてしまうので、
Wordをキーショートカットで起動して、テキストを貼り付けて、F7キーを押下して、文書校正(誤字脱字チェック)をかけるようにしている。
Wordのショートカットは、Ctrl+Alt+Kキーに割り当てている。
全ての誤字脱字を補正してくれる訳でないが、重宝している機能だ。

Microsoft Office Personal 2019 (最新 永続版)|オンラインコード版|Windows10|PC2台
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2019/01/21
- メディア: Software Download