中小企業診断士になったSEのオルタナティブなブログ

)

掃除をできる人が仕事もできる理由と5S

 子供の頃、「掃除をできる人は、仕事もできる」的な説教を

くどくど聞かされウンザリしていた人も多かろう。

 

だいたい、この類の説教の内容は、

合理性や論理性が欠落しているケースが多かったが、

 

5Sを知って、やっと心から理解する事ができた。

 

5Sとは、以下の言葉の頭文字をとった用語で、

製造業の現場改善のスローガンとして用いられている。

 

整理(Seiri)

  • 掃除: ゴミを捨てる
  • 仕事: 無駄を省く

整頓(Seiton)

  • 掃除: ものを片づける
  • 仕事: 仕事の環境を整える

清掃(Seisou)

  • 掃除: 汚れをとる
  • 仕事: 実作業

前半3つのSは、個人の仕事で、後半2つのSは、チームでの仕事になります。

清潔(Seiketu)

  • 掃除: 整理、整頓、清掃の状態を維持する
  • 仕事: 仕組み(システム)化

躾(Situke)

  • 掃除: 決められたルールを習慣化
  • 仕事: 組織化、運営化

 

確かに、5S(掃除)には、仕事の基本が集約されている。

失敗する仕事(プロジェクト)は、特に清潔と躾で躓くケースが多いように思えます。

 

ちなみに掃除ができなくても、仕事ができる人もいますが、この場合、三国志呂布のように、清掃(実作業)に著しく特化したケースだと思います。

真・三國無双7 with 猛将伝 DX - Switch
 

 

 

 

©中小企業診断士になったSEのオルタナティブなブログAll Rights Reserved.
プライバシーポリシー お問い合わせ