勉強や睡眠前の20分ストレッチ
「疲れが取れない→眠れない→体調が悪い」の悪循環ループ
に陥っているので、寝る前にストレッチ20分を毎日継続したら、3日ぐらいで効果があり、眠れない状況がかなり改善されました。
20分集中して体を伸ばすことで、血行が促進され、全身がジンジンするうような心地良さが感じられます。
ちなみに、ストレッチのメニューは、こんな感じ
・足首を回す:5分
・前屈:2分
・上半身を左右にひねる:3分
・開脚:10分 (一緒に首とかも回す)
厚めのマットの上でくつろぐ緩いノリで、
やっていると自然と習慣化するので、お勧めです。

体操マットWolfWise トレーニングマット軽量 三つ折りマット 防水スポーツマット 全身運動 ダンス ヨガ 体操 柔軟体操 武道 休憩などに適切 畳敷き 180×60×5cm 家庭用
- 厚さも4センチくらいあるので、昼寝にも重宝します。
-
もちろん、診断士試験の勉強のウォーミングアップや、リフレッシュにもお勧めです!!