中小企業診断士になったSEのオルタナティブなブログ

)

スピーチのシンプルな設計手法(1+3+1=5)

社会人になると、スピーチを求められる事は少なくない。

朝礼でスピーチをしている会社も少なくないし、

飲み会の開始/終了に一言を振られる事もあるだろう。

 

人前で話すのが苦手な自分は、スピーチをする時、

次のフレームワークの5つのパーツに、話のネタをはめ込んで、スピーチを設計している。

  • 出だしや掴み
  • 題材1
  • 題材2
  • 題材3
  • まとめ

 

話す時は、各パーツ(話のネタ)の完成度はあまり気にせず、

全体のストーリラインの繋がりだけを意識する。

 

あと、メモは持たない。

 

メモを手に話すと、各パーツの細部を正確にトレースする事に意識が集中してしまい、ストーリーラインの繋がりが弱くなるような気がするからだ。

 

自分はこの方法で、スピーチを振られた時も、意外と何とかなっている。

 

まあ、それでも、大勢の人間の前で、話すのが苦手なのだが・・・

英国王のスピーチ [DVD]

英国王のスピーチ [DVD]

  • 出版社/メーカー: ギャガ
  • 発売日: 2019/03/08
  • メディア: DVD

 

 

 

 

©中小企業診断士になったSEのオルタナティブなブログAll Rights Reserved.
プライバシーポリシー お問い合わせ